2020-01-01から1年間の記事一覧

富士山

窓ガラス越しに見えている富士山 老健での思い出です 令和2年5月7日(木)の朝はよく晴れていた 朝見回りに来たナースさんが今日は富士山がよく見えていますよと知らせてくれた 病室のガラス戸はほぼ南向きである この方向ですと指示してくれたのでガラス越…

数学パズルと数学

入院中のことである 姪が長い病院生活は退屈だろうと ニュートン社発行の 数学パズル の本をもってきてくれた かなり難しくて答えを見ないと分からないものが多かった 分類すると色々なパターンがあるのが分かったが その中に不完全連立方程式の形式をとるも…

アウフヘーベン3

パックスロマーナという言葉がある ローマ帝国が長い間続きその期間平和であった つまりローマ帝国が支配者となり 良い政治を長い間行ったために文化が栄え人々は平和を享受できた アメリカがソ連崩壊で 世界で一強になった時 アメリカの支配で平和を維持す…

アウフヘーベン2

昭和という国家で 司馬遼太郎氏はアウフヘーベンをどのように使っているかというと 一番目は 福沢諭吉の 脱亜入欧 という言葉の弁護である 戦後 世間では福沢先生は偉大な方だが 脱亜入欧 は受け入れられないと評判を落とした 脱亜入欧は字の通りアジアから…

アウフヘーベン 1

前にもよんだ司馬遼太郎の 昭和という国家 という本を読むことにした 前に読んだのだから易しく理解できるだろうと思ったからである 読んでみるとほとんど忘れていることが分かった 其の中にアウフヘーベンという語が2度出てきた 前にはこの語の意味を理解…

けいば

2020年4月5日(日)のこと この時 私は老健にいたのだが 老健では部屋にはテレビの設備がなく テレビはデールームという食事をするところで大きなテレビをみんなで見ることになる テレビはコロナウィルス一色の様相を呈していたが この時は大阪の競馬…

自作うちわ

デーケアも毎週同じスケジュールだとマンネリになってしまうので 季節のイベントを入れている この日は納涼祭という事で 綿あめやかき氷をごちそうになった 工作の時間は自作のうちわ作り 自作と言ってもうちわの模様や絵が塗り絵になっていて これをどのよ…

トライポフォビア

iPhone 11 Pro の背面 この聞きなれない言葉を初めて知ったのはいずれ買い替えようと思いアイホーンシリーズをしらべていてiPhone11 pro見たときのコメントであった iphone11 proには三個のカメラが付いている 広角 望遠 超広角 の三種のカメラである このカ…

買い替え時2

Emailには相変わらず機種変更には当店をご利用ください Paypayの大型特典もございます などとうるさいくらいである 遂に こちらは入院中で行きたくても行けません と返信してみたが 相変わらず同じメール が来る どうやら自動送信しているらしい 結局 機種変…

買い替え時1

スマホiPhoneのメールが たびたび新しいiPhoneに機種を変更することをおすすめいたします それにはご来店下さるのが一番便利ですとのメールが入る 変更したいのはやまやまだがただいま入院中で行けないし 退院しても歩行が楽でないので簡単には行けないわけ…

最強の調味料2

病院食 デーサービスで出る弁当 宅配弁当 には共通点がある おかずは何品かに分かれている どれも薄味である カロリーは500kカロリーぐらい この弁当に似ているものがあれば 幕の内弁当や松花堂弁当が思い浮かぶが 多分こんな味の薄い弁当は売れないであろ…

最強の調味料1

現職の時は仕事があるので仕事に頭が奪われて生活そのものには注意がいかなかったが仕事がなくなる生活自体に目が向くようになる その中で日に3度の食事は重要なとこであることが知らされる 病院生活や介護生活がもこうも長くなると 毎日出る病院食や介護食…

光の速さ

光の速さC=30万Km/秒というのはあらゆるところに出てきて この世を牛耳っているファクターである これは光で物を見ているから仕方がない アインシュタインは光の速さはいつも変わらないように この世ができているとの結論に達した 普通に考えると 時…

プリンター

私は約半年近くを病院や介護所暮らしをしていて いま病室に使っている小部屋には帰らなかった その間に小部屋の電源のメインスイッチは安全のため切ってあった 心配であったのが その長い間電源オフになっていたIT関係の機器が動くかどうかという事であった …

イケメン税

ある日のこと 経済学者の森永卓郎氏は テレビでイケメンの人は私などとは違って それだけで大変恩恵を得ているのでイケメン税をかけるべきだ もちろん真面目に言っている訳でなく ジョークだと思うのであるが 面白い発想だなと思った 森永さんと言えば たけ…

ナンプレ

ナンプレとはNumber Placeのことでこの用語は世界的なもので このゲームを考えたのは日本人で 日本ではスウドクと言っていた スウドクに初めて取っ組んだのが卒業生ともに旅行した赤毛のアンのプリンスエドワード島の帰路についた飛行機の中だった 卒業生で…

クロスワードパズル

姪がナンプレの雑誌とクロスワードパズルの雑誌を病院に送ってくれた ナンプレに比べるとクロスワードはマスを埋めてゆくのが速く楽ではある 新聞の日曜版に載っているものに比べると大概は見開きの13×13の大判であるからかなりの時間はかかる 現代語や…

プラスチック

病院生活が長いことで気が付くことも多い 病院でのプラスチックの使い方が並みでない 介護の時のエプロン 汚物処理の袋 ナースさん達は何かというと手袋を使う 薄型のゴム手袋と思っていたら プラスチックであった ゴムはアレルギーの人もいるので使わないそ…

パスネット

ネット上で何か購入や契約をするときいつも困っているものがある IDとパスワードを求められるからである IDは何とか覚えているのだがパスワードは忘れていることが多い パスワードの使いまわしは危険なのでおやめ下さいとの警告があり それに従ったわけであ…

ハンコ 3

ハンコ好きのことを書いてきたが 病院に入院するとき 書類に記入して捺印が必要だった リハビリ病院でも老健でも書類に捺印 それも それぞれがかなりの枚数に捺印を必要とした 今度の退院に当たって訪問医 訪問薬局との契約書も同じように多数の紙面に捺印が…

ハンコ 2

どうも男の子は妙なことに関心を示すものらしい 友達に将来先生になりたいといっていた子がいて なんでと聞くと 朱の筆で 赤丸や ×を付けたり 習字にに訂正を入れたりしたいのだいのだそうだ 私も大人になってもハンコのことが忘れられず 定年退職した時のこ…

ハンコ 1

前の昨年の11月の時もそうであったが その時はデーサービスの契約 ヘルパーさんの派遣している機関との契約があった おびただしい紙にハンコを押した覚えがある 今度は前の契約を引き継ぐだけなので簡単だろうと思っていた 事実それは簡単に済んだのであった…

ターニングポイント

生活にはターニングポイントと言うべき転換点が誰でもあると思う 昨年の7月に自宅の石段を登り切れず後ろに転倒 これが私の 「その時歴史が変わった」であった 大腿骨頸部の骨折で動けなくなり入院 これをきっかけに病院 リハビリ病院を転々とする 気ままな…

ポンコツ体

【 愚痴言わず 感謝すべきか ポンコツ体 】 年を取ると 身体が 融通が利かなくなって 色々のところで支障をきたす 思い通りにならないので このポンコツめ と思うのであるが これは終活の準備期間に心理的にも必要なものだと気が付いた 昔から死は永遠のテー…

新聞

老健のデールームには新聞が置いてある しかし 何しろ10人に1つの新聞しかない だから見られないのかと思うとそうでもない あまり読もうとする人が少ないためである 読むのに一苦労する 新聞を広げるには一人分の机の面積が少ない そして今更ながら新聞は版…

自粛警察

コロナのため3蜜はダメという事で飲食店やパチンコ店などが自粛しなければならなくなった でも警告に従わずに営業する店があった そこで自粛警察と名付けられた正義感の強い人たちが立ち上がり従わない店の前で 大声で非難をしり張り紙で脅したりした つい最…

少年と乗り物 

Anne39さんがコメントされていたように 私は乗り物大好き少年だった 私でけではなく 大体 男の子は乗り物が好きだと思う これは大人になっても続き SLを撮るために三脚を持ち出して違法なくらい線路に近づいて撮影時期を待っている いわゆるテツキチと言われ…

小田急

老健の病室から小田急が走っているのがよく見える 子供のころ電車が大好きでわざわざ市電を見に行った この頃の感覚がよみがえる よく見ると線路が緩やかなスロープになって登山電車の様に上ってゆくのが分かる ぱっと見たとき電車が走っていることが実に多…

名画で学ぶ

K(旧姓O)さんからメールが届いた 先生最近「名画で学ぶリモートワーク」とても面白いと評判になっています お暇な時にでもごらんになってはどうですか この話題は知らなかったがパソコンを開いて見てみると実に面白い よくこのような笑点さながらのギャグ…

テレビの字幕

老健ではテレビは共同視聴である 耳が遠いのでテレビは字幕を出してみている 洋画を見ている時に 字幕が気にならないと同じで 慣れてくると違和感がなくなるのであるが それでも 芝居の字幕であることを如実に示されることがある それは言語以外に場面の説明…