2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

白内障(眼科医院にて)

その後4 5日 経ってから 下北沢にある かかりつけのY眼科に行った Y先生は女医さんで 優秀な先生と思っておる 医院はかなり混んでいたが 助手さんたちが 次々と目の検査をしてくれる かなりの部分がめがね屋の検査と重複するものであった やはり レンズを…

白内障(めがね屋にて)

ことの起こりは めがねが壊れた事だった めがねのつるが折れたので しばらく 昔のめがねをかけていた 年をとると目の変化が徐々に起こるので 昔のめがねでも 結構役立っているのである しかし 我慢も限界と思ったので 新しいめがねを作ることにした めがねや…

エノコログサ

エノコログサ またの名を 猫じゃらし こちらの名の 方がむしろ有名である この草の穂を猫の前で 動かして見ると 猫は夢中になって追っかけるようにして 前足でつかもうとする 猫が元気ないときも 本能的に効果は絶大である 猫には動く動物に見えるのであろう…

サルビア?

ブログを書く事になってから わからない事によくぶつかる このサルビアもそれである サルビアに関しては 前に書いた事があるので 詳しい事は 次のアドレスをクリックしていただければ と思います http://d.hatena.ne.jp/kutuzawa/20060818 広辞苑をひくと サ…

ススキ

日本の秋を代表する草である ご存知の通り 秋の七草に入っている尾花と言うのは ススキの事である NHKなどで 秋の風物詩として仙石原などのススキを紹介している 山形県にいたときや 目黒にいたとき ススキはいたるところで見る事が出来た しかしこのごろあ…

まちがい

実は草や 木 花については あまりしらない ブログを書くようになって 大変興味深いことがわかり 関心を持つようになった だから時々誤った 記事を書く事が多い これもその1つである 空地に生えて雑草が セイタカアワダチソウだろうと 思ってブログに載せた …

ピラカンサ

近所に 環七が通っている 自動車が絶え間なく通っている そんな道にも 床屋さんがある そこの 軒先に ピラカンサか赤く 色付いた実をびっしりと付けていた かなり大きな木で二階まで伸びていた ピラカンサとは和名 トキワサンザシ である 人から聞いたのであ…

アメジストセージ

前にチェリーセージ と メドーセージについて書いた事がある http://d.hatena.ne.jp/kutuzawa/20060813http://d.hatena.ne.jp/kutuzawa/20060816 今度 発表するのは アメジストセージという これも緑道公園に咲いていたものだが その咲いている所には道を隔…

生存競争

前に酒屋さんの生存競争について書いたが 自然界でも 生存競争の厳しさを目の当たりにした 緑道公園の小川には 小さな淵のようになっているところがあり そこには 誰かが 金魚や鯉を放流したらしく 野生の小魚と一緒に泳いでいた http://d.hatena.ne.jp/kutu…

ポーチュラカ

近所に茶沢通りがある 三軒茶屋と下北沢を結ぶ道路と言う意味だろう その茶沢通りには かつて 3軒の酒屋があった お互いの距離が100メートルと離れていない よく3軒とも商売をして行けるなー この辺は よっぽど酒好きが多いのかなと 感心していたら そ…

ツユクサとイヌタデ

前の記事に イヌタデ と ツユクサは 小学校に通う道端に咲いている代表的な花であると書いたら 今日 この2つが 咲いているところを見つけた 懐かしい光景で 記事が二重になるのも恐れず また書いてしまった そのころ 私は目黒三田町と言うところに住んでい…

イヌタデ

緑道公園に 濃いピンクの花のような実のようなものをつけた草がある 懐かしい植物である むかし小学校に通うとき よく道端に咲いていた 前に書いた ツユクサ http://d.hatena.ne.jp/kutuzawa/20080705 とともに 最もよく見かけるものであった なんというのか…

コムラサキ

野尻湖への招待旅行の事を書いていたら あれも これもと書くうちに つい長くなり 気が付けば すっかり秋になっていた 近所の緑道公園を歩いていたら 年配の上品そうな紳士が カメラを構えていた 私が 『紫式部ですか?』と声をかけた 『そうです 正確に言い…

帰る日(2)

予定によると 帰りのバスは 13時に出発ということである と言う事は お昼をホールでいただいた後 出発と言う事である それまで 荷物の整理や 宿の掃除などがある 荷物はほとんどもってきていないので 簡単に済んだ 掃除なども 高齢と言う事で皆様がやって…

帰る日

翌日素晴らしく晴れた朝を迎えていた 恵まれていたとことには この野尻の小旅行はすべて晴れていた 晴れている事は それだけで80%ぐらいその旅行が成功と言う事であると思う この日は最終日で帰りの日である 写真は その日の朝の礼拝 .T 牧師のおはなしで…