2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

女性たちに何が

数日前のNHKクローズアップ現代で 女性たちに何が という話題を放送していた これは自殺未遂で病院に担ぎ込まれる女性の数が大変多いということであった キャスターの国谷さんは グラフを指示していた それによると年齢別による自殺者 自殺未遂者の数が女性…

瞬発力

今年の九州場所の相撲は面白かった 最後まで誰が優勝するにかわからなかった 白鵬が初日から12連勝で批評家も含めて大方の人が白鵬が優勝するだろうと思っていた ところが13日目 11勝1敗の日馬富士に敗れた この時の日馬富士の相撲がすごかった 闘魂…

サザンカ(2)

今年はサザンカの当たり年なのであろうか サザンカが方々で咲いているのが目立つ この写真は緑道公園沿いに咲いていたものであるさざんか さざんか 咲いた道 たきびだ たきびだ 落ち葉焚き あたろうか あたろうよ しもやけおててがもうかゆいたき火という童…

サザンカ

ある商事会社の社員寮の玄関先に今を盛りと山茶花が咲いていた 山茶花はサンチャカとしか読めないがサザンカである NHKの気象予報士によると この頃の雨が多く日照時間が少ないのは サザンカにさきはじめるころは天気が悪く これをサザンカ梅雨という そうい…

クラウド

私のパソコン歴はかなり長い だからパソコンはかなりの達人だろうと思う方もおられるかと思います だがこれは違います というのはやっていることはいつも同じことの繰り返しだからです インターネットを見る メールを書く 見る 年末になると年賀状ソフトを使…

アメジストセージ

緑道公園のアメジストセージです アメジストはご存知のように紫水晶のことで 花がキレイな紫色をしているので名付けられたと思います アメジストセージは前にも発表したことがありましたが この花は前の花と違ったところに生えていました 前のアメジストセー…

squatter

スクワットというと森光子さんを思い出す 1日150回のスクワットをやって健康に気を付けていた だが92歳で亡くなった テレビで加藤治子さんがやはり92歳で亡くなったそうである これで日本の昭和のお母さん役と言われた2人の女優さんが亡くなったこ…

危惧

中国が長い間続いていた一人っ子政策を廃止した 中国は人口が多すぎてこれ以上増えると養えなくなるということで始めた政策だった これは市場の価額により家畜の数を増減させるのと似ていて非人間的な感じがしていた しかし これは毎年人口が減ってゆく日本…