2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ツツジ(3)

前の続きであるが ピンクのツツジがオオムラサキから派生したという証拠を見つけた 緑道公園で見かけたものであるが ピンクのツツジの中に混じって オオムラサキがひとつ咲いている 一般的にピンクのツツジとオオムラサキは 別々の木であると思うが これは同…

ツツジ(2)

写真のツツジも 街でよく見かける 公園にもある 何年も前から 見かけていたが 全部ツツジという名で統一していた つまり ××ツツジというように分類してみていなかったのだ しかし この写真のツツジは 何ツツジなのであろう 長い間 何ツツジなのかわからずに…

ツツジ

ツツジは種類が多くて あまりよくわからないというのが 正直な心情である でもこのオオムラサキは 最もよく 見かけるので名前を知っている 家庭の庭先 道路沿い または 大きな道路の中央分離帯などに植えられていて 排気ガスにめげず 美しく咲いている オオ…

オニタビラコ

公園の小川のほとりは 花を植えるため栄養のある土を配置してある また 水分が豊富で 植物にとって 住みやすい環境なのであろう 雑草がよく生える 昨年 オニタビラコ(鬼田平子)という キク科の雑草が一面に生えていた 雑草といえども なかなかきれいで写真に…

トキワマンサク

緑道公園に数多く植えられているものに トキワマンサクがある ただ不思議な事には 開花期が 一斉で無い ソメイヨシノの様に クローンではないので同じものでも 個性を持っているのであろう それとも 微妙に違う異種なのかもしれない 公園の側の家に咲いてい…

アジュガ

この花は前にジュウニヒトエという名で 紹介したことがある http://d.hatena.ne.jp/kutuzawa/20070501 このときは クリスマスツリーのようだと 思ったのですが 今年は数が大変増えて なんだか “森の木陰で ドンジャラホイ 小人さんが集まり にぎやかにー” と…

八重桜

八重桜は前の写真では5分咲きぐらいでした 昨日は満開になっていました 花は 実に豪華です ウメ ソメイヨシノ 八重桜 みな バラ科の木ですが この八重桜が 一番バラの花に似ていると思います 小さいピンクのバラをたくさん付けている感じです 子供のときは …

春のトリオ

緑道公園の一角に春を代表する花が揃って植えられているところがある 左から 八重桜 奥に咲いているのが ソメイヨシノ 右側の花が終わり緑の葉をつけているのがウメである まずウメが咲き それが散ると ソメイヨシノの出番ある ソメイヨシノが終わると 八重…

落花

ゆく川の流れは 絶えずして しかも もとの水にあらず 流れに浮かぶ花びらは 久しくとどまることなし 鴨長明のパクリです 鴨長明は鎌倉時代の人だそうです 著作権はもうないでしょう 流れる花びらを見ていると 案外に速い 川の狭いところは速く 広いところは…

夜桜

このごろのデジカメは優秀である かなり暗くて見えにくい夜桜に カメラを向けると 液晶モニター画面に サクラの様子がはっきりと写る つまり人間の目よりも感度がいいのである 猫や梟は おそらく このように見えているのであろう 前週の土日は寒かったが か…

サクラ & ベニカナメモチ

公園のサクラはもう散り始めている つぼみがほとんど無く 散り始めているときが満開だということを聞いているので 今が満開なのであろう サクラもきれいであるが 公園を仕切っている 垣根のベニカナメモチも今が見ごろの 真紅の色をしていてきれいである 近…

さくら咲く

桜の開花宣言がされてから なかなか満開にならない 寒い日が続いたためである 寒いと 代謝の作用がうまく行かず 花も もじもじしていたのであろう それでも 3部咲きぐらいの桜の下で 小人数の人が寒さに震えながらお花見をしていた しかし昨日は一気に暖か…

サラダ化

テレビをそれとなく見ていたら 最近の不況で ホームレスになった若いカップルが 即席麺を食べていた 彼らは麺に モヤシを買ってきて麺に入れてたべていた 少しでも麺の量を増やすのだと 彼らは説明していた モヤシは温かい麺に入れてもほとんど生である 生の…