2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

懐かしの味5

昔 パンというと 食パン または 菓子パンが主なものであった だから菓子パンは とても懐かしい味なのだ 中でもジャムパンは懐かしい 食べた記憶は古く アンパンについで古いものだと思っている 形は コッペパンを短くしたような形で 表面に模様がないのが特…

その時 勝負が動いた

私はワールドカップに出るくらいのチームは 中田が 勝つべき試合を2度まで勝つことができなかったといっていたように それほどの差がないというのが持論だったが 日本のサッカーチームは1回も勝つことがなく 舞台から去ってしまった これはなぜなのか 好き…

ラッキー

2年半にわたる 陸自のサマワ駐屯がついに終止符を打たれて 撤退することが決まった ある批評家は派遣する時 あれほど騒いで問題にしたのに 引き上げには いとも簡単にきめてしなったのは いかがなものかという これは 引き上げることについては 与党 野党と…

ビョウヤナギ

今 同じ時期に キンシバイ とよく似た黄色の花が咲いている これを最初に見た時はキンシバイと思っていた よく見ると キンシバイとはすこし違うようだ キンシバイがこっくりとした カップ状の花なのに対して これは 花は はしたないほど 大きく開いてしまっ…

キンシバイ

今 公園の中で黄色い花が満開に咲いている 花の名前は キンシバイ(金糸梅) 梅の名が付いているので花が梅に似ている 梅より大きくて黄色なのだ 枝がアーチ状に良くまがって群生している だから遠目では山吹のように見える だが山吹はバラ科 で キンシバイは …

懐かしの味4

目黒の家にいたとき もりそばは蕎麦屋に行くのではなく 主に 家に 取り寄せて食べていたと思う 近所に えびす庵 という蕎麦屋があった 目黒なのになぜ えびす庵 なのかというと 近所にエビスビールの工場があったためである この蕎麦屋の息子が小学校の同級…

エレベーター

普段 話題に上らないエレベーターが話題になっている 事故を起こしたエレベーターのメーカー シンドラー社の謝罪が日本の謝り方と違うということで又問題になっている 日本ではとにかく事故を起こしたのだから とにかくすぐ平謝りに謝るのだが 訴訟社会の欧…

サッカー

サッカー オーストラリア戦は 誰だったか コメンテーターは思い出せないが ダムの決壊にたとえていた 日本の1点リードで こらえにこらえていきて 後 数分でこのまま行けば日本の勝ちと ほとんどの人が思っていた ところがダムが決壊したのだ あっという間に…

懐かしの味3

小学生のとき 一家が山形県から 東京の目黒に引っ越してきた 古い記憶であるから 不確実だが 最初に食べ物屋に入って食べたものが うどんかけ だったと思う 恵比寿駅前に朝日屋?とかいう蕎麦屋があり 店内は電球の時代だから 薄暗く テーブルが3,4台あっ…

懐かしの味2

懐かしの味で 天丼のことを述べたのであるから 同じように蕎麦屋でだしていた親子丼のことも述べてみたい ところが天丼ほど思い出が多くない おそらく私が天丼の方が好きで 親子はあまり たのまなかったためだと思う 近所に代沢十字路という交差点があり 蕎…

タチアオイ

近所に見事な白いバラが咲いている家があった 蔓バラで門の上にアーチ状に咲いている その横に タチアオイらしい花が咲きかけていた バラとタチアオイが両方咲いたら さぞかしきれいだろう そのときを狙って 写真を撮りに来ようと思っていた しばらくして そ…

懐かしの味

この歳になると 昔のことが良く思い出される 最近のことは忘れることが多いのが とんでもなく古い記憶が保たれているのは 不思議なことである 何か食べたとき これは昔食べた懐かしい味だということが時々ある この懐かしさというのは 幸福感を伴う 一種の快…

他人の空似

他人の空似というのがある 血縁的に何の関係もない人が良く似ているということである 不思議なことに顔が似ているだけでなく声なども似ていることが多い 顔が似ると構成要素である口腔内の構造も似ていて 声も同じようになるのだそうである 遠くから来る人が…

民謡酒場2

民謡酒場は K氏がある女子高に務めていたとき の生徒の一人が浅草子であり その生徒がやがて店のオーナーになった店であった 階下は普通のみせで 二階が舞台がある民謡酒場になっていた 和室で 飲み食いしながら演奏や踊りを見るようになっている まだ早い…

民謡酒場

年に1回 大学時代の友人が集まり 旧交を温めようという会を今年も持つことができた しかし皆寄る年波で 年々集まる人は少なくなっている 去年は4人 今年は3人であった 去年は隅田川の桜を見損なったので 今年はそれを見よることが主要目的であった しかし…