2022-01-01から1年間の記事一覧

不思議な国

どうも不思議でやっていることがつかめないと思っている人は多いと思われる それは 北朝鮮のことである やっていることは弾道ミサイルの発射だけのように見える これはナンのためなのかが不思議なのだ 軍事力を増強しているのはわかっているが これは攻撃の…

大河ドラマ

今年の初めに始まった一年を通じて続く 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 というドラマは もう終わりに近づいています 気がつけばもう十二月なのだから当然です 私は大河ドラマのフアンと言うより前からずーっと見ていたのだからという義理みたいなものを感じてい…

うしとみしよぞ

段々わかってきたが 養護ホームはかなり病院に近いと思う 介護士 看護師が絶えず身体の様子を調べに来る 病院との違いは専属の医師が常駐していないだけである 家内はなくなったその日のうちに 葬儀社に運ばれてドライアイスで冷やされる処理が行われた 終の…

最後

家内の病院での情報はミズタマのチーフマネージャーのM氏によってももたらされていた病院での診察処理がおわり 退院した後 今までのような自宅に帰るという生活はできない状況であることもわかった とにかく体を動かすにもすべて介護士や看護師が必要であっ…

ターニングポイント

私の介護を受けながらの生活も軌道に乗ったかに見えた しかしデーケアで家内に会って話していたとき 家内は体を動かしたとき脚または腰に痛みというというのはいつもの通りでこれは心配していなかった というのは病院で診察されたとき3カ所の骨折があり2カ…

慣れてきた介護生活

小部屋の介護所は姪夫婦が紹介してくれた 水玉(ミズタマ)という介護士派遣会社の計らいでヘルパーさんが週4回 デーケア(名はヒバリ)に週3回 デーケアは通いの介護施設でその日は定刻に小型バスがきて施設に送り迎えてくれる 介護所は桜並木沿いにあり …

同じ病院へ

引き続きその日のことを述べると 家内は救急車で病院へ 私は卒業生の車でリハビリテーション病院へ それぞれ入院したことになります それから しばらくして 家内も退院して同じ リハビリテーション病院に来ることになった なんだか少し恥ずかしい感じがして …

老老介護2

それまでの生活は 二階で寝ていたので 二階に行こうとして階段を上りかけたのだが 一歩も歩けないことがわかった 仕方がない苦痛に耐えながら一階で晩は過ごし 朝になり救急車を呼び自衛隊の中央病院というところに入院した 入院しながら老老介護していた相…

老老介護

定年後 私たち夫婦は 私が遅い朝に自宅を出て別宅として借りている小さな部屋に出かける 部屋には書籍パソコンなどがおいてあり それを使って遊んで 夕方になると帰るということがルーティン化していた それは 水上勉という有名な作家が ある雑誌に 一人遊び…

(再開)断捨離の難しさ

長い間 習慣のように書いていたブログを書くのをストップしてしまいました ストップの仕方が唐突で気になっていたのです 前は習慣のように書いていたのですが 何やかやと身の回りに起こり 落ち着いて書くことが困難になっていたからです さて再開となると ど…

沖縄と北方領土

沖縄が日本に返還されて50年ということで テレビや新聞では未だに米軍基地だらけの沖縄の状況を報じて これは本当の返還ではない と嘆きの報道が大多数を占める その通りで 沖縄の住民がそのために不自由しているのは心が痛む しかし 北方四島のことと比較…

思い出話

山梨県 道志村で起こった美咲ちゃんが忽然としていなくなった事件は心が痛む事件である ミトコンドリアDNAが母親と一致したという事で 出てきた骨は美咲ちゃんのものであるとしてほぼ間違いがないであろう それにしてもいなくなった当日から連日のように捜索…

記憶の不思議

概念図です デーケアでは朝に介護自動車が会員に家を回り一人ずつ乗せてゆく これは自動車での一筆書きである 私の次は元陸軍の将校であったKさんである Kさんの住まいは井の頭通に近所である いつも止まるKさんの家の近所に昔風の西洋館がある 西洋館にはニ…

戦争と国民

プーチンのロシアにおける支持率が83%だそうだ マスコミではなぜだろうと不思議がる 世界中でいま最も評判の悪い人となったプーチン しかし自国民は支持している このことで日本の事を思い出した 第二次世界大戦でドイツが降伏した後日本は世界を相手に戦…

梅に鶯

デーケアでは 工作の時間があり 昔の小学校で手工という学科があったことを思い出す 竹とんぼなど 子供はバランス感覚があまり良くないので 上手く飛ばなかったことを覚えている 竹とんぼならもう一度作ってみたい しかし竹を削ったり錐で穴を開けたり刃物を…

聖火

北京でのパラリンピックが始まった その開会式の放送を見た オリンピックと同じ様に雪の結晶をデザインしたような発光体が会場の空間に浮き上がる これから聖火がリレーされて数人の人に渡り最後の人が雪の結晶のマークの真ん中に手に持った聖火を植え付ける…

値上がり

日本はデフレが長い間続き 経済の停滞が起こっていた 時の総理安倍さんは アベノミクスとか言って 何とかデフレ状態を脱却すべく 黒田日銀総裁に黒田バズーカ砲と名付けて思い切った低金利方を発令 それでも物価は上がらなかった 黒田バズーカは2年間の間2…

対話

A―――少しふざけた私 B―――少し真面目な私 A 冬季オリンピックは期待した以上に面白いね 特にカーリングは面白い スピードスケートをみていたら その姿勢が腰を曲げている腰曲がり姿勢であることが気になった 私も腰曲がりだからである スピードスケートはあの…

外国からの介護士

思えば 今まで数多くの病院や介護所を渡り歩いたことになる 数多くのお医者さんナース 介護士に世話になった 老健という介護所では介護士の中に 文さんという介護士がいた 最初にお会いした時に首からぶら下げているネームカードを見せてよろしくお願いいた…

投げ輪

輪投げの概念図 デーケアのレクリエーションゲームの時間である デーケアで感心するのは特別なゲーム用の器具を使ってない事である 身近な器具を用いて簡単なゲームを行う それに 何回かゲームをやっているがそのたびに初めての経験のものばかりである いっ…

洗濯機

介護室に来ていただいているヘルパーさんが 洗濯機がおかしいので洗濯ができないので 明日洗濯いたします 一日経ってきていただいて再起動してもだめで近所の電気屋さんに電話をしてみた 電気屋さんは水が出ないのは蛇口のところの水が寒さのために凍り付い…

寅年

令和4年が始まってしまいました 新年あけましておめでとうございます。 オリパラ パンデミック 令和3年は良きにつけ悪しきにつけ 色々のことがありすぎました 私は 今頃は パンデミックはおさまり マスクのない日常生活が始まるのではないかと楽観視してい…