2012-01-01から1年間の記事一覧

季節の花9(アメジストセージ)

今 緑道公園で咲き誇って咲いている紫の花がある アメジストセージというサルビアの仲間だ アメジストセージについては前にもかいたことがあると思い調べてみると 2008年の10月のことであった http://d.hatena.ne.jp/kutuzawa/20081016 そのときと同じ…

東京駅

本当に古い記憶なので 確かなのかといわれると自信が無いが 私が尋常小学校で習った読み方(国語)の教科書は ハナ ハト教科書というもので ハナという単語とサクラの花の絵が描いてあるものが1頁 つぎは マメ マス ミノカサ カラカサと続く この教科書の巻…

ナメコとジュンサイ

私の子供時代と比べると 鮭や秋刀魚などの大衆魚は値段あまり変わらない しかしひどく違ってしまったものがある きのこの類は概して高かった シイタケは高級品であったし 特にナメコは今から考えるとべらぼうに高かった これは山から取れる天然物しかなかっ…

ウメちゃん先生

私はテレビドラマをあまり見てない ドラマの役者たちのセリフが役どころに応じて 大きくなったり小さくなったりする 耳の悪くなっている私には小さな声で話しているところが良く聞こえない それで主にニュースを見ている ニュースは抑揚の無い一定の音量で話…

尖閣問題

尖閣をめぐって日中が争っていて いつ果てることもない 争いは仕方がいとして 経済問題に波及していることは大変困ったことである 日本側のダメージは大きいと思うが 経済は両国のやり取りで成り立っているのであるから 中国側だってダメージがあるだろう 中…

当たり前の事ですが

テレビで 世界地図を前にしてグリーンランドとオーストラリアとどちらが大きいか と質問をしていた それは みればわかるだろう グリーンランドだ ところが違うんだなー 正解はオーストラリアだ なるほど 地球儀でみるとオーストラリアが断然大きい では地図…

団扇

やっと涼しくなりました とにかく今年の夏は暑かった にぎやかな街を歩いていると ただで配られる物がある ティシューとかコンタクトレンズの割引券 宣伝の雑誌 などなどである 夏になると良く団扇をくれるが 昔ほど人気が無いらしく あまり人がもらっていな…

切れないスイッチ

私の部屋に友達が訪ねてきた 乱雑に物が散らばっているので 汚いけど と これもどう見てもきれいでない椅子を進めて話を始めた そばのテレビが点いたままで なにやら うるさくて 友達の話がよく聞き取れない ちょっと待ってくれ テレビを切るからとテレビの…

熱狂

日本がなぜ あの圧倒的な戦力の差のあるアメリカを相手に太平洋戦争に踏み切ったのか テレビなどで色々報じられているが 日本にはドイツのヒットラー イタリアのムッソリーニのような独裁者はいなかった 東条英機がそれに当たると考えている人もいると思うが…

敬老の日(2)

テレビによると65歳以上の人口は3千万になったそうだ 4人に一人が老人ということになる それに反して子供の出生率は相変わらず低く子供の数が少ない 正直な話 政府はこの現象が逆になったらどんなにいいだろうと思っていると思う この少子高齢化は世界の…

敬老の日

昨日は敬老の日だった 町会の人が訪ねてきて お祝いにというわけでいつもは お菓子を下さる 今年はお菓子でなくて ギフト カードであった とにかくありがたいことだ 昔は敬老という言葉にふさわしい老人がかなりいたと思う 落語などに出てくるご隠居さんは …

食べ順

もう10年以上も前にある食堂に入って昼飯を食べていたとき 私の隣のテーブルに外人が食事をしていた 私の食べているのはハンバーグランチ 見ると隣の外人も同じものを食べていた 私は先ずハンバーグを箸でちぎり 口に入れてからご飯をたべる その次は添え…

ジュズダマ

緑道公園で前から とうもろこしの茎や葉に似た植物が水辺の沿岸に植えられているのを気づいていた これは そのうちに花が咲くのだろうと思っていたがいつまでたっても咲かない これは私が今に赤や白の花が咲くと思っていたのが間違いで このようなイネ科の植…

鯉 亀 金魚

この夏少し前 ある学校のプールの中に突如として大量の金魚が泳いでいるのを発見 子供たちが大騒ぎして捕らえているのをテレビで報道されていた この不思議な現象は 不確かながら その前日に金魚市のような催しがあり 誰かが売れ残った金魚をプールに捨てた…

ヘチマ?

テレビや新聞などで 節電を喧伝している なるべくエアコンは使わず スダレなどで日除けを造る そのスダレの代わりにゴーヤ(苦瓜)を栽培することを勧めていた ゴーヤの蔓と葉が緑のカーテンになって涼しいらしい それらしきものを近所でみかけたので写真に…

ヒルガオ

朝 の次は昼である アサガオを載せたのだからヒルガオも載せなくては アサガオを辞書で引くとヒルガオ科とあるので アサガオの原種でアサガオはヒルガオから作り出されたものだと思う ヒルガオは白に近い薄いピンクの花で アサガオのように色々のカラーが無…

アサガオ

私の子供のころ 最も人気があり普及していた草花はアサガオであったと思う 加賀の千代女の 朝顔につるべ取られてもらい水 の句が在るとおり 江戸時代からの伝承として人気があったものだろう 今でも朝顔市などが在るとおり 日本人がすきな花である アサガオ…

下北沢

確か平成2年に下北沢に引越しきたと思う 下北沢の駅前を見たときはほとんど駅前広場が無いのに驚いた しかも駅に通じる道はタクシーがやっと 通れる狭い道ばかり だからタクシーはこの通りを通るとのろのろ運転になるのでめったに入ってこない しかし若者に…

カワウソ

] ニュースによると 日本カワウソは1979年に高知県で見られたのを最後に絶滅したらしい 高品質の毛皮をとるための乱獲 と河川の護岸工事が彼らを絶滅に追い込んだとのことである 私が小学生のころはまだ存在していて 友達が次のような文を示した コノカワウ…

いじめられっこ

オリンピックは世界の民族が一堂に集って行う平和の祭典である ところがそのオリンピックが終わったら いじめられっ子みたいに 周囲の国々から いじめられている日本があった これはどうしたことだろう お隣の韓国では大統領が竹島問題 天皇の訪韓などのこと…

尖閣

15日に香港などの活動家たちが 海上保安庁の制止命令を無視 尖閣の島に上陸した 彼らは捉えられて強制送還された それから数日して日本の地方議員 民間人達が立ち入り禁止を無視して上陸して日の丸を掲げた 眼には眼を歯に歯を というわけだろうか 私見で…

パレード

LIVEで見ていたわけではないが オリンピック選手の銀座を行くパレードを見た 50万人が熱狂したとニュースは伝えていた さらに80億円の経済効果があるとも伝えていた 関連したポロシャツ ウエア おにぎり までよく売れているという よくオリンピック…

閉会

ロンドンのリンピックが閉幕した 日本としては史上最多の38個のメダルを獲得したから言うわけでないが ロンドンオリンピックは大成功といえると思う それは あの長い多岐にわたる競技会場で行われた数々の競技の間 これという事故が無く無事に済んだという…

竹島

韓国大統領 イミョンバク氏が竹島(韓国名ドクト)を視察におとずれた イミョンバク氏はもともと親日家であるという それがどうしてこの時期に紛争をしき起こすことが分かっている問題の場所を訪れたのであろう それは大統領選挙が迫っているためだという 最…

ミドル級

ミドル級のボクシングで日本の村田諒太選手が金メダルを獲得した これがいかに偉大なことであるかマスコミは報道していた ミドル級でメダルを取るなど不可能に近いことであったからだ 大体 ミドルというのは文字から中位つまり普通の体重のことでで 欧米では…

JUDO(3)

期待されていた 軽量級の福見友子が無冠に終わったのは 意外で日本柔道の前途多難を思わせた それを救ってくれたのが 57k級の松本薫であった とにかく柔道界唯一の金メダルをもたらしたのだ 眼光炯炯と言う言葉を示すのに これほど適した例は無いであろう…

JUDO(2)

柔道男子66k級の試合で 日本の海老沼は韓国の選手と戦っていた 勝負は一進一退でそのほとんど終わりに近いとき 海老沼の足技が韓国の選手をドーとい直線に倒した どっと上る歓声 しかし これは一本にも技ありにはならなかった 審判は韓国の選手は背中から…

JUDO

オリンピックは色々な競技があるが 格闘技が好きな私は柔道を主に見ていた 私の印象では試合に一本勝ちはあったが比較的少なく 有効 技あり 複数の指導 などで判定が下されることが多く またほとんど同じで 旗判定が多い これは試合を見ている人からは なん…

100mスプリント他

オリンピックの100mの決勝を見ると 競技に出ているのは皆 アフリカ系の選手で スタート台には 白人 アジア系の選手が一人もいない もちろん属している国はアメリカ ジャマイカのど違うのであるがどの選手もアフリカ系の選手であるということである 女子…

季節の花8

ホタルブクロというのは 昔 蛍を入れて飼っていたというのは俗説らしい そういえば蛍を入れても 底が抜けた構造では蛍は逃げてしまうであろう この花は前から 緑道公園に咲いていて書いたことがある ホタルブクロはきれいだが なんとなくひ弱な感じで 下を向…