2017-01-01から1年間の記事一覧

パクチー

近頃のはやりの外国の野菜といえば パクチーがあげられるであろう パクチーは特殊の味と匂いがあるので 大好きな人と大嫌いな人に分けられる好悪の激しい食品だそうである 私がパクチーを経験したのが トムヤムクンなどのタイ料理であった 日本にない味がし…

ミモザ

いつも通る道の途中でパーとしたものに出会った 小さな黄色な房状の花が枝いっぱいに垂れ下がらんばかりに咲いていた 不思議なことに昨日までは気がつかなかった これは梅や桜のように3分咲き5分咲き7分咲きそして満開という過程をとらないで あっという…

IoT

デジタルカメラの発明はフィルムを駆逐した 友人のKはカメラマニアでいまだにフィルムを使っているカメラを大事にしているが そのKからの音信が絶えてしまった 富士フィルム 桜フィルム コッダック 懐かしくなってしまった スウェーデンであったかテレビのレ…

安全と面倒2

パスワードは忘れないように 前には決まったものを使っていた これだとどんな場合でもこの決まったパスワードを入れればいいので覚えるのが簡単で便利で間違いもないのだが 同じパスワードの使いまわしは極めて危険などと脅かされて 複数のものを使うように…

安全と面倒

近頃感じるのはパソコンやタブレット、スマホのセキュリティがやけに厳重になったことだ 少し前まではパソコンはパスワードなどを入れんなくても起動できた タブレットやスマホもそうであった スマホを起動すべく下のボタンを押すと6桁の数字を入れる画面が…

朝ドラ

NHKの連続ドラマというと 日曜日の大河ドラマ 朝の連続ドラマがあるが 大河ドラマの方はそもそも始まった時からずーっと見ている 朝の連続ドラマは特別のものを除いて(ドラマの名は忘れたが何年か前 SLがその都度出てくるドラマは見ていた)見る習慣がなかっ…

暗殺

平家を滅ぼした源頼朝は鎌倉幕府を創設 武家政治を始めたが その政権は頼朝 頼家 実朝の三代で終わってしまった その主なる原因は頼朝の疑い深さからきているといわれている 平家を滅亡させた最大の功労者 弟の義経を東北に追いやり殺させてしまう さらにこ…

労働生産性

日付を見ると昨年の12月20日である NHKのワールドニュースは日本の労働生産性が低いという あるNGO(非政府組織)の統計を発表していた それによるとOECD(経済協力開発機構)35ヵ国のランキングで日本は20番目であるという しかも先進国7ヵ国のうちでは最低とな…

天皇のご退位

天皇の御退位のことが テレビで報じられて半年がたつが 未だに具体的な決着がついていないらしい 最初 私なども摂政を置くことにより 皇室典範を変えなくても済むのではないかと思っていた 過去に昭和天皇は大正天皇がご病気の時 摂政を務められた前例がある…

今どきの若者

私の友人で後輩でもあるNearbridge氏に聞いた話である 氏はいまN大の講師をしていてIT関係の講義を受け持っている 耳の聞こえない学生がいて どうしても必要ということで氏の講座を聴講している どのようにして聴講しているかというと左右に健常者の学生が2…

旨いものが食べたい

つい最近のことである テレビをぼんやりと見ていたら ある局ニュースショウで 日本人のエンゲル係数が急に上がってきたと報じていた エンゲル係数はご存知の通り 食費を収入で割ったものである だから 全収入を食べることにだけ使ったとしたら エンゲル係数…

稀勢の里

稀勢の里がついに優勝して横綱になった 日本人の力士が横綱になるのは19年ぶりだという 相撲というと国技で19年間も外国の力士に適わなかったのは不名誉であったという人もいる しかしボクシングの世界に目をやると 数多くの世界チャンピオンが存在する これ…

梅一輪その後

まえに 梅一輪のことを書きましたが その後どうなったかというと 今がほぼ満開です そばを通るとプーンといいにおいがそます 梅の花をよく見ると 花弁といい花心といい何と整った形をしているかがわかります 花の中には花弁が不揃いでこれが面白い効果を与え…

水辺の水仙

緑道公園の小川のほとりに水仙が咲いている 水辺と水仙 水仙は外国語ではナルシス ギリシャ神話を思い出す ナルシスは水に映る自分の姿があまりにも美しく自分に恋してしまい 水の中の美少年から離れることが出来なくなり やがて死んでしまった その後に水仙…

ニホニウム

水兵リーベ僕の船 懐かしい元素の周期表の覚え方である H(水素)He(ヘリウム)Li(リチウム)Be(ベリリウム)B(ボロン=ホウ素) C(炭素) N(窒素) O(酸素) F(フッ素)Ne(ネオン)・・・・・・と続く Hが1番 Heが2番Liが3番と続き 天然には92番のウラニウムまで…

一輪ほどの

梅一輪 一輪ほどの暖かさ この句は 芭蕉の弟子の服部嵐雪(芭蕉の十哲と言われた人の仲間に入る優れたお弟子さん)という人の句だそうである 少し前に緑道公園の側路を歩いていた時の写真で ちょうど一輪だけ梅が咲いていた 一輪ほどの暖かさ というからに…

少女像

韓国第二の都市 プサンに新しい少女像が建てられた 日韓会談では慰安婦の問題は 最終的で元に戻ることはないとの約束であった それが反日を掲げる民衆によって拒否された 日本は約束が違うじゃないかと 大使たちを一時帰国させた 日韓関係はまた元のぎくしゃ…

懐かしい風景

お正月の3日に緑道公園を歩いていたら その公園に沿っている民家にの一軒で懐かしい光景にぶつかった なんと正月飾りと日の丸の旗を飾ってあった ♪ 松竹立てて門ごとに 祝う今日こそ楽しけれ ♪ 昔 特に戦前は 一軒ごとに松と竹の飾りを立てて 国旗を出してい…

群鳥の飛ぶ絵

鳥の年賀状いろいろとおほめのコメントもいただきましたが 実は鳥の絵に間違いがありました 鳥が同じ高さで水平に飛んでいると これを地上で見上げると 先頭の鳥の視角(仰角=見上げる角)は仰角の方が正しい呼び名です は先頭の方が大きく 後の鳥の仰角は…

新年おめでとうございます

2017年の幕開けです 今年は数多くの専門家が節目になるといっています よい方に向かえばいいのですが