AI

エニグマenigma)を辞書で引くと 不可解なもの 謎のもの とでてくる 実はこれはナチドイツが開発した暗号機でこの暗号は恐るべき複雑で解読不可能とされていたドイツ軍はこの数多くの軍事目的にこの暗号を使い戦争を有利に導いていあ 相手がどうしても解けない暗号なので安心して使うことができたのだ 連合国は躍起になってその解読を試したが駄目であった ところがイギリスの天才数学者アラン チューリングがその解読に成功してしまった NHKの番組によると あの地上最大の作戦の ノルマンディー上陸作戦でドイツ軍がどこから上陸してくるのか をエニグマを解くことにより事前にしることで勝利に導いたのであった
これはいいかえるとチューリングが連合軍を勝利に導いたといってもよい これだけの功労者なのにエニグマが解読されたことは秘密中の秘密であったためチューリングの名は伏せられたままであった
この大天才チューリンがグが予言していたものがある 今でいうAI(artificial intelligence)つまり人工知能である
今私たちなどが使っているパソコンはノイマン型コンピュウターであり これは あらかめ人間がプログラムを組みパソコンはその命令にを忠実に実行する
しかしAIはディープラーニングと言って自分で学習する機能を持つ つまり人間がああしろこうしろと命令しないでもコンピューター自身が与えられた目的にむかって最善の方法をさがすのである 将棋の佐藤天彦名人がポナンザというAIに敗れた ポナンザがどうしてこのような手を選んだか ポナンザ製作者にもわからないそうである するとこれは人が他人の考えをよくわからないのと同様で AIは遂に個性を持ち始めた
AIやこれを搭載したロボットがここまで進化するのはSFの世界だと思っていて これは私の時代ではなく 子孫の時代の話であると思っていたが 私も長生きができたお陰で未来の世界を垣間見ることができた