青い薔薇

kutuzawa2005-05-15

テレビで 古河庭園のバラ園が見ごろで 夜にはライトアップするという またあるところのバラ園では 青いバラのコーナーを映していた しかし青というよりグレーだったり グレーがかった薄ピンクだったりして満足の行くものでなかった バラは多くの色のものがあるが 青いバラがないのだ 青色遺伝子を持っていないのである 青いバラは 不可能 の同義語として使われたほどだったという 
ところが 1,2年前 サントリー と オーストラリア の会社の共同研究により パンジーの青色遺伝子をバラに組み込み 青色のバラを作るのに成功したことが報じられた
写真はそのときの報道写真である これを見るとまだ少し紫ぽく 空のような青色でない
でも青色遺伝子を持ったバラができたのであるから大成功で これからもっと改良して いいものが出てきそうである
話が変わるが 発光ダイオードも青色がなかなかできなかった 赤色がはじめにできて しばらくして 緑 や 黄ができた 私の退職前(約20年前)にすでにあって 秋葉原で安く買うことができた 青色は世界中の科学技術者が研究していたができずに ついに 日本の日亜化学工業に勤めている 中村修二氏によって発明された 今では青色発光ダイオードは交通信号や大型広告(赤 緑 青の3原色として)などに使われている  ただ パテントの権利について 日亜 と仲村氏との間 裁判になったのでよく知られている
近頃は青色の時代は過ぎて いまは白色発光ダイオードの時代だそうな
下の写真は近所の家のバラが見事なので撮影したものです