有名スポット

絨毯工房を出た後 バスは再び カッパドキアの中を通る 絵葉書や旅行案内などにでている有名スポットを見るためである
これらの奇岩はどうしてできたのだろう 昔火山が噴火して 火山灰 火山礫 火山弾などを降り注いだ 長い間にこれらは固まり凝灰岩と言う岩石になった 火山灰等の他に溶岩も流れて覆った 溶岩には固まると硬いもの がさがさとして比較的脆いものなどがある 脆い溶岩のところは雨がしみこみやすく 下にある凝灰岩もやわらかく脆いので同時に 侵食されてしまう 硬い緻密な溶岩が覆ったところは その溶岩に守られて侵食を免れた このようにしてきのこ岩が出来上がった
日本の大谷石は凝灰岩である どうしてこの地帯が奇観にならなかったのか 想像するに日本は雨が多すぎて すぐ植物が生えてしまい表面を覆うのでこのようにならなかった
また凝灰岩と言っても微妙な差があるのだろう カッパドキアのは 灰色だが 日本のは緑がかっている 大谷石を採掘した穴が大陥没してニュースになるが カッパドキアの地下都市は空間部が狭く丈夫な構造になっていた ガイドに崩落することがないのか尋ねると あるが しないように処置を施しているとのことだった

 きのこ岩
 らくだ岩
 3姉妹岩