笹子トンネル

昨年の暮れ 笹子トンネルの天井が崩落して9人もの犠牲者を出してしまった このとき 何でトンネルに天井がついているのだろう トンネルの 半たまご型 の構造は土木工学的に優れて強い構造で天井などはつける必要がない だから天井はトンネルの補強のためではなく美装のためか または他の目的(排気など)のためであろう 後からの発表で天井はトンネルからのつり天井であったことが分かった これはトンネルに負担をかけることになる 事故を起こしたのは鉄道のトンネルでなく自動車用のトンネルであった
私の時代 トンネルというと鉄道のトンネルで 当時 最長なのは清水トンネル つぎは 丹那トンネル その次は笹子トンネル?であったと記憶している 清水トンネル水上温泉の行ったとき経験したとおもう 丹那トンネルは東海度本線のトンネルであるから何回か通過した いつもなんて長いんだと言う感じで 汽車のときは窓を閉めた 煙が車内に入ってくるからである 真夏のとき窓を閉めるのは暑苦しかった 
山梨の昇仙峡に行ったとき 乗った汽車で途中イヤニながいトンネルを通過した これが笹子トンネルであった 昔の思い出話である