マンホール

昔に雑誌にマンホールはなぜ丸いのか?という問いがあった 馬鹿なことを聞くなー 穴は丸いものと昔から相場が決まっているし 丸いと便利だからだろうと思った マンホールを辞書で引くと 下水などの掃除点検のため 人が出入りできるようにつくった穴 とあった それだけなら正方形でも矩形でもいい でも丸い方が見た目もいいし 人も入りやすいのだろう しかしこれは正解でない 正解はマンホールのふたが落ち込まないため
正方形や矩形の場合ふたが対角線の方向から落ちてしまうことがある 円ならば方向性がないので絶対に落ち込まない
気をつけてみてみると マンホールはずいぶんたくさんあることがわかった
比較的大きな道路や 車道など このような滑り止めの模様が書いてある鉄のふたが多い
 路地など歩道によくあるマンホールのふた 道路と同じ質の材用を使い 歩くとき 地面の環境の変化でつまずくのを防いでいるのであろう
 これは消火栓で人が入るのではなく 消防のホースをつなぎさえすればいいので おそらく ふたはドアのように片側に開く 取り外さないので長方形でもいいのだろう