ドカ買い

kutuzawa2009-01-29

現職のころ 物理実験の必要な消耗品はいろいろとあったが 電気の配線に使うものは 大抵 秋葉原に行った 買い物をするのは 楽しい事なので いったん行くと 秋葉原の方々を見て回る 消耗品には 鈴めっき銅線 ビニール線 エナメル線 糸半田などがあったが 私は いつも たくさん買ってしまう ビニール線などは 赤 黄 青 黒 茶 のビニールで 銅線が被服されている いろいろな色が必要なわけは 配線のとき 色分けをしておけば 配線が輻輳したときわかりやすいし 調べやすいためである
それほど多く配線するわけでないので 少しずつ買えばよいのに 何十メートルも輪に巻いてあるビニール線を1把2把と買ってしまう 色の数だけ揃えると膨大な量になる 到底 使いきれるものでなく Nearbridge氏から 先生は “ドカ買い”ですね といわれる
私が定年で去ったのちも Nearbridge 氏 も使い切れなかったのではないかと思っている そのNearbridge 氏も定年で退職 その後の先生が使っているかもしれない しかし このような線も 古くなるとも錆びたりして 半田が付きにくくなり 処理されたかもしれませんね
ACコード(延長コードなどに使う 2本線になっているビニール線)も ドカ買い したが これは不思議と直ぐ使い切れていたと思う
写真は左から 鈴めっき銅線(半田付けに便利)  ビニール線  エナメル線(エナメルが塗ってあるので2本が触れてもショートしない)